2411211_giftwrap_02

まだ間に合う!クリスマスギフトのおすすめ2024

駆け込みOK!センスの光るおすすめギフト

今年は寒くなるのが遅かったせいか、バタバタと冬支度をして、気づいたらもうすぐクリスマス。
クリスマスプレゼントどうしよう!?と焦っている方に、クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムをチョイスしました。
是非参考にしてみてください!

限定色でその年だけの思い出をプラス

コゼットジョリの限定色は毎年その時だけ発売されるカラーです。今年は5周年記念で特別に復刻色がありますが、基本的には再販売はありません。
だからこそ、今年だけの思い出にピッタリだと思いませんか?

今年の冬は4色出ています。

(左から【FUYUHOSHIZORA KIYOSHI 24】、【RYUUNOHIGE JUNBI】、【YAKUSHISOU NIGIWAWASHI】、【FUYUHOSHIZORA KIYOSHI】)

現在1番人気は【FUYUHOSHIZORA KIYOSHI 24】。ファッションを選ばず使えてキラキラのグリッターにテンションが上がります♪


限定色FUYUHOSHIZORA KIYOSHI 24セット・・・・・・total ¥6270

Coeur de Fleur Top Coat
Coeur de Fleur Top Coat
¥2,200
X’mas Gift Wrapping 【Gift Bag S】
¥110
Coeur de Fleur Base Coat
Coeur de Fleur Base Coat
¥1,980
【FUYUHOSHIZORA KIYOSHI 24】
¥1,980

【FUYUHOSHIZORA KIYOSHI 24】はグリッターがたっぷり入っているので、トップコートでコーティングして表面の凹凸を整えるとより美しく見えます。
トップコートをセットで差し上げれば仕上がりの満足感がぐっと上がります。
爪の弱い方にはベースコートもセットにしてあげると喜ばれます。

とにかく定番!人気カラー

好みが分からない、何を選べばいいか分からない場合は、やっぱり定番人気のカラーが心強い味方。
年齢や肌の色を選ばずオシャレに見えるカラーが人気です。

人気カラーセット・・・・・・total ¥6050

【SHAKUYAKU TANREI】 Coeur de Fleur Nail Color
【SHAKUYAKU TANREI】
¥1,980
X’mas Gift Wrapping 【Gift Bag S】
¥110
【KINMOKUSEI KAZENOSUGATA】 Coeur de Fleur Nail Color
【KINMOKUSEI KAZENOSUGATA】
¥1,980
【TSURARA IKAN】 -SHUNKAN Series- Coeur de Fleur Nail Color
【TSURARA IKAN】
-SHUNKAN Series-
¥1,980

コゼットジョリ最強人気カラー3色セット!【TSURARA IKAN】はカラーの上に重ねると氷の結晶のようなキラキラがプラスされてとってもきれい。グリッターにも液体にも色がないので下のカラーを選びません。

推し活応援!贈る相手の推し概念カラーをチョイス

コゼットジョリの愛用者にも推し活をしている方はたくさんいらっしゃいます。
贈る相手の推しが分かっている場合はイメージカラーを元にチョイスするのも◎。
ぴったり同じでなくても、同じ系統の色でオシャレなカラーならさりげなく日常使いしやすいですね。

【HIIRAGI DATESUGATA】 Coeur de Fleur Nail Color

【HIIRAGI DATESUGATA】
【KINMOKUSEI KAZENOSUGATA】 Coeur de Fleur Nail Color
黄色
【KINMOKUSEI KAZENOSUGATA】
【NATSUSORA ENTEN】 Coeur de Fleur Nail Color
青(暗め)
【NATSUSORA ENTEN】
【SHIBAZAKURA KAREN】 Coeur de Fleur Nail Color
ピンク
【SHIBAZAKURA KAREN】
【RURIKARAKUSA ENZEN】 Coeur de Fleur Nail Color
青(明るめ)
【RURIKARAKUSA ENZEN】
【HIMAWARI OMOISOMERU】 Coeur de Fleur Nail Color
オレンジ
【HIMAWARI OMOISOMERU】 

推し概念カラーセット・・・・・・total ¥3905

【RURIKARAKUSA ENZEN】 Coeur de Fleur Nail Color
【RURIKARAKUSA ENZEN】
¥1,980
Plaisir des Fleurs Nail Care Oil【Pen type】
【KUN’ISOU SEIKOU】 Plaisir des Fleurs Nail Care Oil【Pen type】
¥1,815
X’mas Gift Wrapping 【Gift Bag S】
¥110

カラーにちょっとプラスしたいならペンタイプのネイルケアオイルもおすすめ。香りは5種類あるので、推しカラーに合いそうなものをチョイスするのもオシャレ。

クリスマスラッピングは12/23正午まで!

いかがでしたか?皆様のプレゼント選びのお役に立てれば幸いです。

コゼットジョリのクリスマスラッピングは、12/23正午までにご入金分は12/23中に発送いたします。
(※沖縄・離島へのお届けは船便につき通常より日数がかかりますので、余裕をもってご注文ください)
土日は発送業務がお休みの為、12/20(金)の正午までにご注文とご入金をしていただくとかなり確実にクリスマスイブまでにお手元に届くと思います。

直送もできますので是非ご利用ください!

ハンドセラム1プッシュSqS

これで痛いささくれ(さかむけ)とさようなら!ささくれの予防にできること

寒くなってくると気になるささくれ(さかむけ)

指先に出来たささくれ(さかむけ)が衣服などに引っ掛かり痛い思いをした経験はありませんか?

お仕事や家事などで忙しい日々をお送りの方は、なかなか指先のケアまで意識が向きにくいですよね。

今回はささくれができる原因と、それを防ぐケアをお伝えしたいと思います。

皮膚のささくれと主な原因

ささくれには、皮膚のささくれと爪のささくれの2種類あります。

皮膚のささくれですが、主な原因は“乾燥”です。皮膚の乾燥が進み、ひび割れた爪の根本の皮膚が引っ張られて捲れ上がった状態が皮膚のささくれとなります。

この皮膚のささくれは、酷くなるとひび割れた皮膚の傷が深くなり、出血を伴うこともあります。また、皮膚の乾燥が解消されない間はなかなか症状が治まらず、ささくれを繰り返す方も多くいらっしゃいます。

爪の逆剥けと主な原因

もう一つ、爪のささくれとは、爪の付け根の皮膚部分が角質化した甘皮と呼ばれる部分が剥がれるものです。爪のささくれの主な原因も、皮膚の逆剥けと同じく“乾燥”と言われています。

甘皮のケアを怠ると、ささくれができやすくなります。また、爪のささくれが起こっている方は、爪自体にも縦ジワや横ジワなどの乾燥によるトラブルが起きていることが多いそうです。

逆剥けの予防で心掛けたいこと

これらのささくれを予防するには、まず手や指先、爪周りの乾燥を防ぎましょう。

手の皮膚の水分が失われることで指先の皮膚が捲れてしまうことがささくれの大きな原因なので、ハンドセラムやクリーム、ネイルセラムやオイルなどでケアをして手肌を乾燥させないようにすることが大切です。

手洗いや洗い物のあとはハンドタオルやペーパーなどでしっかりと水分を拭き取ることも大切です。自然乾燥で手に水分がついたままにすると、皮膚の水分も一緒に蒸発してしまい、手の乾燥が更に進行してしまいます。

手洗い後はしっかりと水分を拭い、十分なケアを心掛けましょう。

コゼットジョリではお顔のスキンケアレベルで手肌をケアできるハンドセラムやネイルオイルなど、ハンドケアやネイルケア用品も取り揃えております。

ささくれ予防に是非、ケア用品もご活用くださいね。

240214care2SqS

続けるほどに自信が持てる。ハンドケアの重要性と日常的にできるケア方法&おすすめアイテム

スタッフが実践している日常生活の工夫をご紹介!

どんな時も何かを創造し、何かを守り、誰かを温かく包むこの手。

日々ダメージに晒されながら頑張る手元のケア、みなさんはどうしていますか?

身近なケアアイテムといえばハンドクリームやネイルオイル。

お気に入りの香りやパッケージを楽しんだり、贈り物でもらうこともあると思います。

ハンドクリーム=保湿といったイメージはあるものの、ケアの順序や成分まで考えたことがある方は少ないのではないでしょうか?

今回は、美しい手肌を目指したい方のために、一度使うと手放せないハンドケアアイテムと、スタッフが実践している日常生活の工夫をご紹介します。

美しい手はハンドケアの習慣化と少しの工夫から

みなさんには、手に関してどんな悩みがありますか?

乾燥によるシワ、くすみ、ささくれ、パックリ割れ二枚爪、爪のシワ、巻き爪…などなど、よく聞くお悩みはこんなにもたくさん。

これらのお悩みは、日常的なケアとほんの少しの生活の工夫で改善できるんです。

自信の持てる手肌へ導くハンドケアアイテム2選

しっとりとさっぱり。二つの使用感をかなえたハンドセラム

手肌のシワや乾燥にお悩みの方へ、お悩みに合わせて【エイジングケア】【ブライトケア】【ネイルケア】3種類のバリエーションをご用意しています。

しっとりとさっぱり、ふたつの使用感を両立させたハンドセラムは、共通の美容成分に加え、3種類それぞれに配合された美容成分が浸透し、美しい手肌へ導きます。

また、天然精油の心安らぐ香りも人気。ボトルタイプなのでシンクや水回り、寝室などに置いておくと、気がついたときにいつでも手軽に使えます。

香りに癒されて ネイルケアオイル

ネイルカラー後の仕上げや毎日の指先のお手入れにぜひ使っていただきたいのが、肌なじみの良さとしっとり感の持続を両立した甘皮や爪の保湿用オイル。

程よくコシのある刷毛が気になる部分をピンポイントでケアしてくれるペンタイプは、持ち運びにも便利。天然精油の香りに癒されながら手軽にケアすることができます。

容量がペンタイプの倍以上のスポイトタイプは、爪の保湿だけでなく手全体のケアにもたっぷりお使いいただけます。ささくれやぱっくり割れなどにお悩みの方にぜひ取り入れてほしいアイテムの一つです。

【スタッフに聞く】美しい手肌をキープするために行っている生活の工夫

爪や手を丁寧に扱い、道具として使わない

例えば爪を使って物を開封したり、シールを剥がす時に爪で引っ掻いたり。ついやってしまいがちなこれらの行動は、爪に多大な負荷がかかるうえ、指や手を切ってしまうリスクも。

ハサミを使ったり、お皿を洗う時もゴム手袋をしたり、日常生活の中で外部刺激から守る扱いを心がけるだけで手を傷つけるリスクがぐんと少なくなります。

爪切りではなく爪やすりを使用する

Plaisir des Fleurs Emery Board Set

爪の長さを簡単に整えることで知られる爪切り。
手軽ではあるものの、パチンっと切る時の衝撃により圧力がかかり、爪の層が断裂することで二枚爪になりやすくなってしまいます。

これらの問題を解決してくれるのが爪やすり「エメリーボード」。
長さだけでなく四角っぽい形、丸い形、スッとスリムな形と好みによってさまざまな形に整えることができます。

エメリーボードは往復させて削ると爪に負担がかかるので、一方向に向かって力を入れないように滑らせるようにしましょう。

いかがでしたか?

毎日のハンドケアとほんの少しの心がけでうるおいたっぷりの手肌がかないます。

常に外部刺激にさらされている頑張り屋さんの手にこそ、保湿と使い心地、心安らぐ香りにとことんこだわったコゼットジョリのハンドケアアイテムで贅沢なご褒美ケアを。大切な貴方の手を美しく自信ある手元へ導きます。 ぜひ一度コゼットジョリのケアアイテムをお試しください。

Care2211-2SqS

始めやすいネイルケア!簡単ケアで指先美人へ

初心者でも簡単!爪を美しく保つためのセルフケアガイド

爪の割れや欠け、二枚爪や巻き爪など、爪のお悩みは尽きませんよね。

爪のケアをしたいけれど、具体的に何をどのような頻度で始めればよいか分からないというお声をよくお伺いします。

今回は、初心者の方でもトライしやすいおすすめのケア用品とそのタイミングをお伝えします。

セラムとオイルの違いを知りより効果的な使い方を

コゼットジョリではケアアイテムとして、ネイルセラムネイルケアオイルを取り扱っております。

ネイルセラムとは?

ネイルセラムは爪の美容液で、爪の主成分であるケラチンや皮膚の天然保湿因子NMFの成分、保湿成分がたっぷり配合されています。何も塗っていない素の爪に塗ることで、傷んだ爪や乾燥した爪を健康的な爪に導いてくれます。

特におやすみ前に塗って、眠っている間に爪に浸透させるように使うとより効果的です。

ネイルケアオイルとは?

ネイルケアオイルは、爪周りや甘皮の保湿ケアに特化したケア用品です。

天然の栄養をたっぷり含んだ植物オイルに、爪や指先を健やかに保つ植物エキスやビタミンC誘導体などが配合されています。ネイルを塗ったうえからでも、乾燥が気になったときにいつでもお使い頂けます。

スポイトタイプとペンタイプの2種類のご用意がございます。お出かけ先では気軽に使えて手指がべたつきにくいペンタイプ、お家では香りが広がりやすくリラックスできるスポイトタイプと使い分けてもよいかもしれません。

ネイルセラムを塗った後に、ネイルオイルを併用してお使い頂くのがおすすめです。

小まめなケアを生活ルーティンに組み込んで指先美人に

爪の裏側(ハイポニキウム)にもオイルを塗るのがおすすめ

ケアのタイミングで悩まれる方も多いですが、基本は気になった時にいつケアして頂いても大丈夫です。

「やろうと思っても忘れてしまう…」「いつやればいいんだろう…」と思い悩んでしまう方は、普段の生活のルーティンに組み込んでしまいましょう。

手を洗って拭いた後に、仕事の休憩終わりに、お風呂上りのボディケアの最後に、おやすみ前のリラックスタイムに……、生活パターンのちょっとした節目に組み込んでしまえば、小まめにケアする習慣がいつの間にか自然と身に付きますよ。

気になった時に塗れば塗るほど、保湿されている時間が長く保たれます。

小まめな保湿、小まめなケアで指先美人を目指しましょう!

Care2211-7SqS

コンプレックスを解消!理想の爪を育てる方法

皆さんはご自身の爪を愛せていますか?

爪や爪まわりでよく聞くお悩みといえば

爪周りのささくれ、パックリ割れ。
深爪や爪表面の縦皺横皺、二枚爪。
薄かったり割れやすかったり

と悩みの種類は様々です。

「爪が短く形も悪いのでネイルはできない」
「爪のケアは何をしたらいいのかわからない」
「この爪の形は生まれつきだから変えられない」

コゼットジョリの直営店でも、爪の形や状態が原因でネイルを諦めていたというお声を度々お聞きするのですが、実は正しいケアを継続してあげることで見違えるほどすっぴん爪を変えることができるのです。

今回は「ケアをして爪を綺麗にしたいけれどちょっぴり自信がない…」そんなあなたへ優しく寄り添うコゼットジョリのネイルケアアイテムでの爪育術をご紹介します。

爪って何?なんのためにあるの?

人の爪は皮膚や髪の毛と同じケラチンというタンパク質でできており、皮膚の角質が変化して固くなったものです。

1日で約0.1mm、1ヶ月で約3.0〜4.0mmほど成長し、指先を保護してくれたり、感染症から守ったり、物を掴みやすくしたりとたくさんの役割を担っています。

二枚爪や爪が割れやすいなどトラブルの原因

代表的な爪トラブルの主な原因に以下のようなものがあります。

  • 強い衝撃
    強い衝撃は、割れや変形、爪の育成にも影響を及ぼします。
    なるべく爪に強い負荷がかからないように普段から手を労わりながら丁寧に扱いましょう。
  • 乾燥
    水仕事や除光液により爪の水分が失われると、爪が割れやすくなったり、乾燥による縦じわ横じわ、二枚爪など様々なトラブルを引き起こします。

美爪を育むケア&おすすめアイテム

爪へタンパク質とうるおいを与え美爪の土台を作る【ネイルセラム】

顔のケアと同じでネイルケアも順番が大切です。油分を含むケアの前にしっかりと爪へ栄養を与えていきましょう。

ネイルセラムは傷んだ爪・弱った爪・乾燥した爪を健康な状態に導く爪用美容液。
爪の主成分であるケラチンや、皮膚の天然保湿因子NMFの成分、保湿成分がたっぷり配合しされており、強く割れにくいトラブル知らずの爪へ導いてくれます。また、爪だけでなく甘皮周りのケアも同時に行ってくれます。

ネイルセラムの後にキューティクルオイルも合わせてお使い頂くとより効果的です。

ネイルセラムはネイルカラーをより美しく見せるための土台作りをしてくれる心強いアイテムです。
頻繁にネイルを塗り替える直営店スタッフにも愛用者の多い爪の救世主。常にマニキュアを塗っている方は塗り替えのタイミングで浸透させるのがおすすめです。
夏の季節は足の爪のケアにもぜひ取り入れてみてください。

Plaisir des Fleurs Nail Serum

︎爪周りの乾燥、ささくれ対策、スラリと縦長なネイルベットの育成に【ネイルケアオイル】

爪周りの乾燥、ささくれにお悩みの方にまずお試し頂きたい手軽なケアの一つがネイルオイルを使ったお手入れです。
ネイルオイルを使用して爪と皮膚をつなぎ合わせているハイポニキウムと呼ばれる部分(爪と皮膚の境目)までしっかりと保湿してあげることで、ネイルベッド(爪のピンク色の部分)をぐんと縦長に伸ばすこともできます。

コゼットジョリのネイルオイルは、天然の栄養をたっぷり含んだ植物オイルに、爪や指先を健やかに保つ植物エキスやビタミンC誘導体などが配合されています。
肌なじみの良さとしっとり感の持続を両立し、肌への浸透性が高いため、ベタつかずサラッとケアが可能です。

持ち運びに便利なペンタイプ、お家でのケアにたっぷり使えるスポイトタイプがあり、爪の裏側の指と爪の境い目(ハイポニキウム)など、気になる部分をピンポイントでしっかりケアできます。

まずは就寝前とお出かけ前のケアからぜひ始めてみてくださいね。

ルースキューティクルを取り除きすっきり清潔感のある縦長の爪に【キューティクルリムーバー】

爪の表面に貼り付いているルースキューティクルと呼ばれる薄い角質の膜を除去し甘皮を軽く押し上げてあげることで、すっきり清潔感のある縦長の爪に見せることができます。

また爪表面の甘皮による凹凸がなくなることで、ネイルの持ちもアップ。

爪の根本は爪を作ったり守ったりする大切な部分ですので、傷つけないよう慎重に1~2週間に一度、気になった時にケアをしましょう。続けることで理想のすっぴん爪へ近づくことができますよ。

便利なプッシャー一体型のプッシャータイプ、たっぷりお使いいただけるブラッシュオンタイプの2種類からお好みに合わせてお選びください。

爪を保護しながら自然な艶を与え美しい手元をかなえる【ベースコート】

「普段はお仕事柄派手な色はちょっと…」
「ネイルは初めてで…」

という方は、ベースコートで爪を綺麗に見せながらケアをしてみませんか?

ベースコートはカラーの前に塗る事で爪の凹凸を目立たなくし美しい仕上がりになると同時に爪を保護をしてくれます。

コゼットジョリのベースコートは爪の主成分であるケラチンや、ケラチンを増やす効果が期待できる成分を配合しており、爪を健やかな状態に保ちます。
塗りやすく速乾性に優れ、健康に配慮した8大フリー。ナチュラルな艶があるので、爪の保護用にベースのみでお使い頂く事も可能です。自然な艶のある爪になることでネイルカラーを塗っていても塗っていなくても美しい手元へ。

お仕事柄手元をよく見られるという男性のお客様からも人気のベースコート。カラー前の調整や色素沈着から守るだけでなく、爪を健やかに導いてくれたり、ベースコートだけでもナチュラルな仕上がりをかなえる優秀アイテムです。

Coeur de Fleur Base Coat

いかがでしたか?

ネイルケアもお顔のケアと同じように乾燥から守り、栄養を与えることで美しく健やかな状態を保つことができます。健やかな爪へ導くことで自信がみなぎるとオシャレを楽しむ幅もぐんと広がり明るい気持ちに。

過度な外的刺激から守り睡眠や食事など生活改善だけでなく、ぜひネイルのプロが手掛けるケアアイテムの力も借りてみてくださいね。

2402Regu_14

【母の日にも最適!】プレゼントにおすすめのアイテムをスタッフが厳選

年を重ねると手のケアが重要と感じる方も多いのではないでしょうか?
コゼットジョリの店舗でも
「手がしわしわだからなかなかネイルが似合わない…」
「手荒れが気になってネイルが楽しめない…」
といったお声をよく耳にします。

今回は、お母さんへ感謝の気持ちを込めて贈る“母の日のプレゼント”に最適なアイテムをスタッフが厳選してみました。

働き者のお母さんの「手」に。お悩み別で選べる【インテンシブハンドケアセラム】

手肌のシワや乾燥にお悩みのお母さんにぜひプレゼントしていただきたいのがハンドケアセラムです。

基本成分に加え、「エイジングケア」「ネイルケア」「ブライトケア」の成分がそれぞれ配合されたハンドケアセラムは、しっとりとした保湿力を持ちながらさらっとした使用感が特徴。天然精油の心安らぐ香りはリラックス効果も抜群です。

【シワ・ハリを整えふっくらさせたい方におすすめ】

レチノールやエラスチン配合[エイジングケア]

【透明感のある手肌を目指したい方におすすめ】

フラーレンやアルブチン配合[ブライトケア]

【爪周りの乾燥を防ぎたい方におすすめ】

麹発酵エキス配合[ネイルケア]

ぜひ、お母さんの手肌の状態に合わせて選んでみてくださいね。

肌と同じように爪にも美容液を【ネイルセラム】

また、年齢を重ねると爪も割れやすくなるため、簡単に使えるネイルセラムも合わせてお使いいただくのがおすすめです。
ネイルセラムは爪の主成分であるケラチンや、皮膚の天然保湿因子NMFの成分、保湿成分を配合した爪の美容液や化粧水のようなアイテム。
洗顔後の肌に化粧水がぐんぐん入っていくようにこれらの成分が浸透し、傷んだ爪・弱った爪・乾燥した爪を健康に導いてくれます。
このネイルセラムの後にハンドケアセラムやネイルオイルをお使いいただくと、爪の保湿効果がより一層高まります。

手がきれいであることは、心の豊かさにも繋がります。
普段ネイルをしないお母さんへは、手肌を労るハンドケアアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか。

母の日のケアセット

(ハンドケアセラム+ネイルセラム)+ギフトラッピング 5,830円

【Aging Care】 Plaisir des Fleurs  Intensive Hand Care Serum
Plaisir des Fleurs Nail Serum

「このセットをカートに入れる」ボタンをクリックすると、上のおすすめセットがワンクリックでショッピングカートに入れられます。固定セットではないので商品を追加したり変更も可能です。
(こちらのボタンではインテンシブハンドケアセラムはエイジングケアが入ります。変更したい時はカート内で削除をして 別の種類をカートに入れてください。)

セルフネイル派のお母さんへおすすめのカラー2選

もともとマニキュアが好きな方であれば、ネイルカラーをプレゼントしてあげるのも素敵です。
「自分では選ばないけれど、プレゼントされた色がすごくおしゃれだった!」

そんなときめきも一緒にプレゼントしてみませんか。

お母さんの好きな色がわからないという方におすすめのカラーはこちらの2色です。

どちらも黄色と青色の顔料がバランスよく配合されていて、イエローベースさんにもブルーベースさんにも似合う色合いです。落ち着いた色味は肌なじみも大変よく、派手すぎずとてもおしゃれな仕上がりに。
いずれもベーシックカラーのラインナップの中で根強い人気のお色です。

いかがでしたか?
もうすぐやってくる母の日。
ぜひプレゼント選びの参考にしていただけると嬉しいです。

Plaisir des Fleurs  Intensive Hand Care Serum

開発担当に聞く【インテンシブハンドセラム誕生秘話】

 Plaisir des Fleurs  Intensive Hand Care Serum

私が入社して初めて開発に携わったのがインテンシブハンドケアセラムでした。

商品を開発すること自体も初めてであったため、特に思い入れの強い商品です。

今回はそのインテンシブハンドケアセラムの開発秘話について苦労した点と嬉しかった点をピックアップしてお話ししたいと思います。

使用感・成分等…3種類での差別化にこだわりました

ハンドケアセラムにはエイジングケア、ブライトケア、ネイルケアの3種類があります。

ただ、「どれを選んでも同じだな」と思われては3種類ある必要性が無くなってしまいます。

そのため、成分での差別化はもちろん、使用感で差が出るよう微調整しながら試作を重ねました。

しっとり感が大きい順に、エイジングケア>ネイルケア>ブライトケアになっているので、季節によって使用する種類を変えるのも良いかと思います。

試作を繰り返す中で得られた「手が綺麗になる実感」

試作後は当然使用感を確認し、手を洗い、また試作して使用感を確認し…と繰り返すのですが、手を洗って時間を置いたとしても手の甲の潤いが持続され、綺麗なまま保つことができ、嬉しかったです。

同時に、開発段階でケアの効果を感じることができ、自信を持って勧められる製品だと確信しました。

苦労した点も嬉しかった点もまだまだありますが、これだけ思いが詰まった商品だということを知った上で使用して頂けると、さらにコゼットジョリ愛が強まるのではないでしょうか。

今回紹介したインテンシブハンドケアセラムはそれぞれのお悩みに合わせたハンドケアが実現できます。ぜひ頭の片隅にこの開発秘話を置きながら、手に取って頂ければと思います。