上手に塗れない人のために、マニキュアを塗るコツを伝授!
マニキュアは自宅で気軽に楽しめるのが魅力の一つ。
気分やイベント、季節に合わせて簡単にオフや塗り替えをすることができ、手軽に親しまれています。
その反面、塗ることに対して苦手意識を持つ方も多く、直営店でも「上手に塗れなくて…」というお声をよく耳にします。本日は、マニキュアを塗ることが大好きな直営店スタッフが上手に塗るコツを教えちゃいます♪
手をしっかり固定する
まずは塗る時の体勢を整えましょう。
近くで見ようとするあまり、空中で両手を動かして塗ろうとしていませんか?
塗る対象物(爪)が動いていたらどんなベテランネイリストも上手に塗れません。
刷毛を持っている方の手もグラグラしていたら、さらに上手に塗れません。
刷毛を持っていない方の手は机の上などにしっかりとつけ、グラグラと動かないようにすることが重要です。
机の上だと塗りにくく感じる場合は指を1本ずつマニキュアの瓶など少し高さのあるものに乗せて支えにするのもおすすめです。
刷毛を持っている方の手も机を支えにしつつ、手首は少し浮かせて自由に動かせるような姿勢を取りましょう。
両手がグラグラしないようにするだけで、格段に塗りやすくなります。
自分の爪の大きさに合った液量を
自分の爪にあった液量を意識して塗れていますか?
多すぎると皮膚にはみ出てしまったり、厚みにより乾きが遅くなったりしてしまうことも。
瓶の淵で刷毛についている液を扱いて落とし薄く塗ることではみ出しを防ぎ、かつより早く乾き重ね塗りで色ムラの調整もしやすくなります。
まずは刷毛の片面のみを一度扱き、裏側の液がついてる面から塗り始めてみてくださいね。
力を抜き刷毛で液体の表面を撫で広げるイメージ
爪の上では毛を動かす時は、刷毛を持つ力を抜いて爪に着地した液の表面を優しく撫で広げるようなイメージで塗ってみましょう。
ぎゅっと刷毛を押し付けてしまうと、せっかくのせた液体が刷毛の動きに合わせて少なくなり色ムラの原因にも。
根本サイド1ミリ開ける
爪の根元とサイド両サイド1ミリ開けて塗ることで皮膚への乗り上げを防ぎ、より美しく爪の輪郭をすっきり縁取ることができます。
1ミリ程度の隙間は仕上がりも全く違和感がありませんのでご安心ください。
真ん中、両サイド、爪の先端の順でリズムよく塗りましょう。
利き手と逆の手を塗るときのコツは?(中タイトル)
利き手を先に塗る
苦手意識の声が最も多いのが、利き手側を塗る際の塗りにくさ。
ここでポイントなのが、先に利き手と逆を塗ってしまうと「どこかにぶつけちゃうかも…気をつけなきゃ」とその手に気を配りながら利き手を塗らないといけません。
塗ることだけに集中できないと、ついはみ出してしまってうまく塗れないことも。
このような時は先に利き手から塗ってあげると、力の入れ方や刷毛の動かし方に慣れない利き手と逆の手でものびのびと塗ることができますよ。
指を動かして塗り残しゼロに
各指の小指側にあたる外側部分は見えにくく感じます。
なんとなくの勘で塗ると塗り残しが出てくることも。そんな時は指を左右に傾けて見えにくい外側の際まで目視確認しながら塗ってあげるようにしましょう。
360度しっかり確認することで、塗り残しや色ムラにいち早く気づき、重ね塗りでスムーズに修正ができますよ。
いかがでしたか?
ネイルを楽しみたいけれど塗るのが苦手…!
と一歩踏み出せずにいる皆様のお力になれましたら幸いです。
直営店(鎌倉・京都)ではネイルとコゼットが大好きなスタッフが皆様をお待ちしております。ぜひご来店の際には色選びのご相談だけでなく、塗り方のコツや手順をお気軽にお尋ねくださいね。
綺麗な塗り方を習得して、自信と美しさ溢れるネイルライフを一緒に楽しみましょう!